FLURNA税理士事務所

FLURNA税理士事務所

Together,
We Cultivate the Ground
for Flourishing Futures.

共に、
繁栄の土台を築く。

Flourish(繁栄)+ Verdant(成長・緑)

FLURNAフルナについて

“共に繁栄する”という選択を。

共に繁栄するという選択を
クライアントの成長を支え、ともに繁栄していく
それがFLURNAの理念です。

私たちは標準化を推進し、仕組みによる経営支援を通じてクライアントの成長を長期的にサポートします。

税務の枠を超えて、クライアントの「繁栄の土壌」を整える
その考えがFLURNAの全ての出発点です。

01.FLURNAフルナの理念

想いを汲み取り、共に悩み、
共に築いていく。
税理士は、数字を整える人ではなく、未来を描く人であるべきだと思うのです。
FLURNAは、「Flourish(繁栄)」と「Verdant(成長・緑)」をルーツに持つ名のとおり、“共に育ち、共に豊かになる関係性”を大切にしています。
単に依頼された業務をこなすのではなく、経営者の想いや目標を汲み取りながら、未来の繁栄に向けた「土台づくり」に尽くす。それが私たちの考える“税理士”という存在です。

02.提供価値・強み

税務・会計の専門性に加え、IT・業務設計・資金調達など多面的なアプローチが可能
私たちは「ニーズに応える」のではなく、「ニーズを創る」税理士です。会計処理を効率化するだけで終わらせず、「もっとこうすれば、良くなるのでは?」という視点で、業務改善や財務設計までサポートします。
FLURNAの強みは、ITツール・業務フロー設計・財務の知見を一体化して支援できること。業種やステージに合わせて、事業の成長に本当に必要な仕組みを構築します。
  • ・会計業務の時間を1/3に削減
  • ・組織の非効率を見える化し、再設計
  • ・融資・資金繰り・経営の数値化まで支援可能
数字の背後にある経営課題にこそ、私たちは深く関わります。実務レベルでの最適化はもちろんのこと、経営者が「考えることに集中できる環境づくり」を支援することが私たちの役割です。

03.代表の想い

「この人となら、一緒に伸びていけそう。」
そう思っていただける関係づくりを、何より大切にしています。

私はこれまで、中小の会計事務所や外資系BIG4税理士法人で、法人・個人問わず様々なクライアントの支援に携わってきました。
また、実務と並行しながら、大学院(日本大学大学院経済学研究科)を修了。
理論と現場の両方を経験する中で、「経営に本当に役立つ税理士とは何か」を常に考えてきました。

そうした経験を通じて感じたのは、「数字を整えること」だけでは、経営者の不安や悩みに寄り添いきれないということ。その想いから、FLURNAを立ち上げました。

私は、税理士という肩書きを“肩書きだけのもの”にしたくありません。
数字と経営者の想い、その両方に向き合う姿勢こそが、FLURNAの原点です。

経営者の孤独や不安を理解し、共に考え、寄り添う存在でありたい。
一時的な改善ではなく、10年後もその企業が伸び続けられるような基盤を整えたい。
そんな思いで、ひとつひとつのご支援に向き合っています。

提供サービス

税務・会計の専門性に加え、IT・業務設計・資金調達など多面的なアプローチが可能です。

IT会計効率化
クラウド会計や自動化ツールで
記帳・振込・請求を効率化。
経営者が本来の業務に
集中できる時間を生み出します。
業務改善・フロー設計
業務の棚卸しから非効率を見える化し、標準化。
現場の属人性をなくし、仕組みで動く組織へ。
財務改善(資金調達など)
融資や資金繰りの支援に加え、
数字を活かす財務体質へ。
未来を見据えたお金の流れを設計します。
経営基盤構築
中長期的に成長できる経営基盤づくりを、
税務・会計面から支援します。
CONTACTお問い合わせ